〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目983番地 TYMマンション402号室
(新丸子駅から徒歩1分、武蔵小杉駅北口から徒歩5分)
●日曜日・祝日は営業時間18:00まで、最終受付17:00になります
●火曜日・金曜日は13:00開院になります(訪問治療のため)
肋間神経痛の痛みは移動することがあります
何だか分からないけど、寝返りをしたり、動いたり、咳をすると胸が痛くて辛い。
そして痛い場所が日のよって移動する気がする。
というような経験をしたことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。
もし、その前に胸を打ったり、転んだりした覚えがなければ、それは肋間神経痛かも知れません。
私の患者様の中にも肋間神経痛と思われる方がいらっしゃいましたが、そういう方は大体背中のコリが酷い傾向にあります。
肋間神経痛には凝りやストレスが原因の「原発性」のものと疾患に伴う「続発性」のものがあります
肋間神経は背骨から出て、肋骨に沿って体の横から前まで分布しています。
そして左右どちらかが局所的に痛みます。
人によって体の横側が痛い、背中側が痛い、前の方が痛いと痛む場所は様々ですが、
中には痛い場所が移動すると言う方もいます。
肋間神経痛の原因として考えられるのは以下の3つです。
①背骨周りの筋肉が固まり、それが原因で発痛質が放出される場合
②肋骨や筋肉が物理的に肋間神経を絞扼する場合
③ストレスなどの精神的な原因による場合などがあるようです。
これらを原発性肋間神経痛と言って、治癒は比較的早く、1~2週間から1か月くらいで痛みは治まります。
これに対し続発性肋間神経痛というものもあって、これはヘルペスなどのウイルスなどが神経内に入り込んで神経痛を引き起こすもので、この場合は原因疾患の治癒が前提となりますので、長引く場合があります。
背骨周りの筋肉を緩めることは大切です
手技による治療は、基本的には背骨周りの筋肉を緩めて、循環を良くしてあげることが基本になります。
もしご自分でケアをするなら「キャット&ドッグストレッチ」(YouTubeで検索したらたくさん出てきます)などの背骨周りのストレッチが有効ではないかと考えています。
また絞扼ポイントがあれば、それを自分でほぐすことも有効です。
筋肉が肋間神経を絞扼している1点を緩めたら一気に改善しました
これは以前、私の患者様での経験ですが、30代の女性が脇腹から背中までの痛みで来院されました。
小さいお子さんがいて大変そうでした。
痛みはかなり酷くて、ベットでは姿勢を変えるのも辛そうな状態でした。
先ずは背中周りの筋肉を緩めて、次に痛み周辺に絞扼ポイントはないかを丁寧に探していきました。
ただ「痛みの局所的ポイント」を見つけるのは結構大変です。
ご本人も「そこかな?」という感じで良く分からないことが多いからです。
とにかく丁寧に10cm四方の範囲を丁寧に探してほぐしていきました。
1点だけ指先に違和感を感じたところがあったのでそこをしっかりほぐしましたら、先ほどまでの痛みが嘘のように治ってしまいました。
再発を防ぐために2日後にもう1度来院していただき、背骨周りの筋肉をしっかり緩めて治療は終了しました。
もし肋間神経痛になった場合は、先ほどの「キャット&ドックストレッチ」を行うと共に、お風呂に入った時でも痛みの周辺を自分の指先で丁寧にほぐしてみて下さい。
もしかした痛みが改善したり、早く痛みが治まるかも知れませんよ。
お気軽にお問合せください
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付19:00) |
---|
●日曜日・祝日は最終受付17:00
●火曜日・金曜日は13:00開院
定休日 | 月曜日 |
---|
LINEからでもご予約・お問合せが出来ます。
パソコンの場合はクリックしてQRコードから、
スマホの場合はタップして友だち追加して下さい。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
LINEからでもご予約・お問合せが出来ます。
クリックしてQRコードから友だち追加して下さい。
●ホームページ経由の患者様は初診料2000円を無料にさせていただきます。
〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目983番地
TYMマンション402号室
新丸子駅から徒歩1分
武蔵小杉駅北口から徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10:00~20:00
(最終受付19:00)
火曜日・金曜日は訪問治療のため13:00開院。
日曜日・祝日は営業時間18:00まで、最終受付17:00にさせていただきます。
月曜日